2025.06.20
【正しい運動連鎖】レッスンレポート(葛西亮堅プロ)│板橋マンツーマンレッスン│
query_builder
2025/05/23
ゴルフインドアシミュレーションマンツーマンレッスン
スライスでお悩みのお客様
グリップ、アドレス、スイングをチェックし、インパクトはアウトサイドイン軌道でフェース面が開いてスライスになっていました。
原因としては左グリップがややウィークになっていてフェース面が開きやすい握り方になっていた。
軌道修正には正しい運動連鎖を理解していただくと、簡単に修正出来ました。
よく「ダウンスイングで腰を回せ」など言いますが、体の構造上、腰椎は5度ほどしか回せません。
それなのに回してしまうと腰痛の原因にもなってしまいます。
正しく腰を回すには他の場所を動かす必要があります!
このような正しい体の使い方を理解し、トレーニングを行うとスムーズな運動連鎖になりスイング軌道も安定します。
他にも軌道修正方法はたくさんあります。
お悩みの方はお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.09【ロマロ×フジクラシャ...【ロマロ×フジクラシャフト試打会】〜クラブの買い...
-
2025.06.05【イベント情報】AKIRA...【イベント情報】AKIRA試打会開催!新作「25ADR IR...
-
2025.06.02【重要】打席予約上限...【重要】打席予約上限の変更について この度、当店...
-
2025.05.27【ビジター(スポット)...会員のみ利用が出来る室内練習場が多い中、RE:BIRT...
-
2025.05.23【正しい運動連鎖】レ...スライスでお悩みのお客様グリップ、アドレス、ス...
-
2025.05.11試打シャフト一覧|RE:...RE:BIRTH GOLF STUDIO 試打シャフト一覧【アイア...
-
2025.05.03ラウンドレッスンのご...ラウンドレッスンのご案内RE:BIRTH GOLF STUDIO【2...
VIEW MORE