板橋で大人気!初心者におすすめなゴルフ練習場!レッスンを受けるならココ!
「100切りをしたい!飛距離を伸ばしたい!」方必見!
レッスンレポート
コーチ:葛西プロ JGTOツアープレーヤー/PGAティーチングプロ
こんにちは、葛西亮堅です。
今回は、私の生徒さんが目標として掲げている
「100切り」を達成するためのゴルフレッスンの内容となります。
簡単な内容となりますが、ご参考にしてみてください。
レッスン1回目では、インパクトバックを使用してクラブの使い方を指導しました。特に、切り返しの際にクラブが立つ動きを直すことに焦点を当てました。正しいクラブの立ち方はスイングの基本ですので、しっかりと修正していきましょう。
レッスン2回目では、テイクバックの方法について指導しました。フラフープに沿って少し横振りのイメージでクラブを振ることで、より一貫性のあるスイングを身につけることができます。また、フォロースルーではボールを押すイメージのドリルを行いました。この練習はスイングの終わりをきちんと追うために重要です。
そして、レッスン3回目では、グリップやセットアップについての説明を行いました。両手のグリップが弱くなっている場合は、しっかりと握るようにしましょう。また、ボールとの距離も近づけることで正確な打点を意識することができます。さらに、スタンスの幅が広いと最下点が右になりやすいことを説明し、ダフリを防ぐために幅を調整するようにアドバイスしました。フィニッシュまでしっかりと振りぬくことも、一つのスイングを形成する上で重要です。そして、ダウンスイングの始動は左ひざの戻しからというポイントもお伝えしました。
これからも毎回のレッスンで、グリップとアドレスを一定にセットする習慣を身につけていきましょう。一貫したスイングを作り上げるためには、基本の姿勢が非常に重要です。
今後のレッスンでも、より具体的なアドバイスや練習メニューを提供していきます。目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!
それでは、次回のレッスンも楽しみにお待ちしています。
NEW
-
2025.01.20
-
2025.01.15【USTマミア・三菱...2025より、USTマミア・三菱の試打シャフトが増えま...
-
2024.12.31【年末のご挨拶】本年...今年もRE:BIRTH GOLF STUDIOをご利用いただきまし...
-
2024.12.13【12/14開催!】AKIRA...ゴルフメーカーAKIRAの試打会が12/14(土)に開催!...
-
2024.11.22【ラウンドレッスン&...第7回 RE:BIRTH GOLF STUDIO COMPETITION⛳️in 豊里...
-
2024.11.0312月1日(日)開催 BENOC...\パターフィッティング1Dayイベント/国内パター...
-
2024.10.31【11/1から!】Gorurun...【 Gorurun Presents The Challenge 5th Round 】...
-
2024.10.11アドレス時の正しい両...本日レッスンで来られたお客様。アイアンでボール...