【ダフり】のミスと改善点
ここでダフりのミスを改善する練習方法
について少しお話せていただきます。
ここぞ!という場面でダフってしまい
飛距離を飛ばすことができず悔しい思いをしてしまうことありませんか?
セカンドショットやアプローチの重要な場面が来た時
ダフったことで自分の思うような飛距離を出せないと、スコアに悪影響が出てしまうので、出来ることならなるべく減らしたいところだと思います。
ダフりが起こる原因 考えられる要素として、クラブヘッドが速く振り下ろすことでコックが正しい最下点より早くほどけて最下点が右側になっているということがあげられます。
また、コックが早くほどけてしまう方にアマチュアゴルファーのミスでよく見られる点として、切り返しの始動が手・腕で切り替えしてしまうことがかなり多いです。
ダフりを改善するための練習方法についていくつかのアドバイスをお伝えします。
- スイングのリズムとテンポを意識する: ダフりの原因の一つは、クラブを急速に振り下ろしてしまうことです。スイングのリズムとテンポをコントロールするために、練習時にはゆっくりとしたスイングを意識しましょう。クラブをゆっくりと振ることで、正確なヒットポイントを見つけることができます。
- ボール位置の確認: ダフりが起こる原因の一つは、ボール位置が適切でないことです。セカンドショットやアプローチの場面では、ボールを少し後ろに置くことでダフりを防ぐことができます。正しいボール位置を確認し、練習時に意識して繰り返し打つようにしましょう。
- 下半身の使い方に注目する: ダフりを防ぐためには、スイングの下半身の使い方が重要です。正しいダウンスイングの開始は、下半身の回転から始まるべきです。腰や脚の筋力を使って体重移動を行い、スイングの力を下半身から伝えるようにしましょう。
- 手と腕の使い方に注意する: ダフりが起こる原因の一つは、手や腕を使いすぎてしまうことです。スイングの切り返しの始動は、手や腕ではなく体全体を使って行うようにしましょう。上半身と下半身の連携を意識し、スイングを一体化させることで、より正確なボールのヒットが可能となります。
- 練習の多様性を取り入れる: ダフりを改善するためには、様々な練習方法を組み合わせることが重要です。ドライバーからウェッジまで、クラブごとに練習し、自分の課題を特定しましょう。また、短いアプローチやバンカーショットなど、ゴルフコースの実際のシチュエーションを再現した練習も取り入れると効果的です。
RE:BIRTH GOLF STUDIO(リバースゴルフスタジオ)のインドアゴルフスクールでは、お客様のニーズに合わせた様々なバリエーションの練習が出来ます。
そして会員制とビジター様にご利用頂けるプランや回数券といったメニューに沿ってお客様のご利用目的に寄り添った料金プランをご用意しております。
さらに、店内にあるゴルフ工房では練習場で練習をしていく中でクラブの悩み等あった際、すぐにご相談頂けるのでゴルファーにとって手厚いサポートを受けられるインドアゴルフスタジオとなっております。
ゴルフ工房では以下のようなサービスを受けることが出来ます。
クラブメンテナンス: ゴルフクラブのクリーニング、グリップの交換、シャフトの修理など、クラブの定期的なメンテナンスを行います。また、クラブの調子を調整するために、ロフトやライ角の変更なども行うことがあります。
クラブフィッティング: クラブフィッティングは、ゴルファーの体格やスイングスタイルに合わせてクラブを選定するプロセスです。ゴルフ工房では、専門のフィッターがゴルファーのデータを収集し、最適なクラブスペックを提案します。フィッティングには、シャフトの長さや硬さ、ヘッドのタイプや重量、グリップの種類などが含まれます。
クラブカスタマイズ: ゴルフクラブのカスタマイズは、ゴルファーの個別の要望に基づいてクラブを調整することを意味します。例えば、シャフトの交換やグリップの変更、ヘッドの重量バランスの調整などがあります。これにより、ゴルファーはより快適なクラブを手に入れることができます。
クラブ修理: ゴルフクラブの修理もゴルフ工房で行われます。クラブの破損や欠損部分の修復、ヘッドやシャフトの交換、さらにはグリップの交換など、様々な修理作業が行われます。
これらのサービスは、ゴルファーがより快適でパフォーマンスの高いクラブを使用できるようにする為に、当店RE:BIRTH GOLF STUDIOのインドアゴルフスタジオの施設内にゴルファーのためのゴルフ工房を併設しております。
是非1度見学も可能ですのでいらしてみてください!
初回のお客様の場合は打ち放題25分無料もございます。ご予約・御来店お待ちしております。
NEW
-
2025.01.20
-
2025.01.15【USTマミア・三菱...2025より、USTマミア・三菱の試打シャフトが増えま...
-
2024.12.31【年末のご挨拶】本年...今年もRE:BIRTH GOLF STUDIOをご利用いただきまし...
-
2024.12.13【12/14開催!】AKIRA...ゴルフメーカーAKIRAの試打会が12/14(土)に開催!...
-
2024.11.22【ラウンドレッスン&...第7回 RE:BIRTH GOLF STUDIO COMPETITION⛳️in 豊里...
-
2024.11.0312月1日(日)開催 BENOC...\パターフィッティング1Dayイベント/国内パター...
-
2024.10.31【11/1から!】Gorurun...【 Gorurun Presents The Challenge 5th Round 】...
-
2024.10.11アドレス時の正しい両...本日レッスンで来られたお客様。アイアンでボール...