【グリップ交換】RE:BIRTH GOLF工房
グリップ交換は何故した方がいいのか?!
クラブのメンテナンスをせずに長い期間使用していけば、何が起こるのかというとグリップがツルツルとした状態になり劣化が起きます。グリップが劣化している状態ですとスイングにも大きく影響します。
新しいグリップを使用した場合、自然と手に吸い付く感覚があり、手に余計な力が入るのを防止してくれる大事な役割があります。
実際、クラブが滑って抜けそうになったり、屋外の打ちっぱなし場でクラブが飛んで行ったのを見かけた事がある方もいるかと思います。
より良いスイングをする為にも、そして安心してスイングが出来るように危険防止を含め、定期的にグリップ交換することをお勧め致します。
グリップ交換をするには
・ゴルフ工房で交換をお願いする
・自分で交換する
という大体2つの方法があります。
自分でグリップを変えて大丈夫なのかと思われるかと思いますが、グリップ交換に関しては自分で行っている方は意外と多いです。
ただ、ご自身で行う際はグリップ交換をする為の作業用道具を用意しなければなりません。そして、バックライン(グリップの後ろの線が引いてある)のグリップの場合は、クラブを差し込んでいく位置がとても重要な作業となります。工房にてグリップ交換をお願いすれば、巻数の調整、ねじれ、曲りなどもなく装着してくれます。
それぞれの好みに合わせてグリップの太さ、硬さ、重さをご提案して頂けるのでゴルフマニアには堪らないと思います。
なんといっても、工房の方はプロの方ですのでプロの目とプロの技に安心して任せられますね。
グリップ交換をするタイミングや目安としては、一般的なゴルファーだとゴムの部分がツルツルしてきたり、滑りやすい感覚があれば交換サインだと思って頂ければと思います。
例えば、車のタイヤは溝が無くなる前に交換をしていきます。乾いた路面だったとしてもタイヤの溝が減ると滑りやすくなりますよね。グリップも同様、長く使用する事によりとても滑りやすくなります。グリップは消耗品なので、定期的に交換する必要が大いにあります。
グリップ交換をする事によって、ショットが安定しスコアアップにも繋がる例もございます。
RE:BIRTH GOLF工房でグリップ交換する場合だと
●当店購入の場合 300円~
●持ち込みの場合 500円(下巻3重以上は+100円)
●再利用の場合 500円
こちらの料金表となっております。
クラブメンテナンスに関して熟練したクラフトマンが当店にて担当致しておりますので、是非ご相談ください。
他にもクラブのご相談受付中ですのでお問い合わせお待ちしております。
NEW
-
2025.03.23
-
2025.03.14ラウンドレッスンのご...【ラウンドレッスンのご案内】こんにちは、RE:BIRT...
-
2025.03.12年齢や柔軟性に合わせ...レッスンに来る方の悩みはそれぞれで、年齢や体の...
-
2025.03.08クラブ調整・リシャフ...クラブ調整・リシャフトならお任せください!RE:BI...
-
2025.02.01Rakuten GORA|RE:BIRT...初心者歓迎弾道測定器手ぶらOK都営三田線志村三丁...
-
2025.01.272月ラウンドレッスン...2月17日(月)美浦ゴルフ倶楽部にてラウンドレ...
-
2025.01.25試打会の様子|RE:BIRT...RE:BIRTH GOLF STUDIOにて試打会が行われた様子と...
-
2025.01.20【RE:BIRTH GOLF STUDI...RE:BIRTH GOLF STUDIOでは、マンツーマンレッスン...